IL運動

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。

当法人の常務理事であるの勉強会(法人内で毎日配信)をこちらにも載せていこうと思います。

本日は3/12~13の記事を本日は載せます。


『おはようございます。3/12
目標まで終わりました。ただ、概要のみなので補足しておきます。

利用者に対する支援方針として以下の事を挙げています。
パーソナルアシスタンス(制度としてではない)を念頭に置き、各利用者が自己選択自己決定の場において、本人主体性を持って意思表示できるよう支援することを意識して行って行きたい。
PAを調べてください。

■ また、毎年のテーマである「利用者の危険を冒す権利」について熟慮し、行動していく。パーソンセンタードケア(利用者主導でのサービス提供)

■ 「本人や地域住民が安心して暮らせる街づくり」、すべての利用者に、豊かで文化的な生活を保障する為に、その日常生活を支援し、社会活動に参加できる機会を得られるように行っていく。

法人の特色にしたい具体的行動
働ける環境を作っていこう。みんな一緒に車椅子でバスに乗って、電車に乗って、歩道を歩き、公園のトイレを利用し、コンビニ・スーパーで買い物をし、レストランで食事をし、映画を鑑賞し、帰りに居酒屋に行こう。
IL運動を調べてください。インターネット上にも情報はいっぱいあります。』


『おはようございます。3/13
法人の基本理念の実現のための3つの目的。大まかな説明をしました。
この目的を実践するため、方針(どのような方向から進めていくか)を決定し、目標(具体的に行っていく福祉サービス等)を列挙し、それを計画に落としていく。
そうした考え方から毎年事業計画を作成しています。もうちょっとしたら、より身近な皆様と一緒に行っていく業務の計画をお話ししていきます。

次は、特定非営利活動法人あおい糸「沿革」をお話しします。
これは、ホームページに記載されていますね。


明日は、ゆうき福祉会との関係』


関連記事

  1. マニュアルについて

  2. 自分に恥じることはないか?

  3. 施設ではできないことをやる

  4. アメーバ経営

  5. サーバント(仕える者)リーダー

  6. それは正義か

  7. DX④

  8. EQ重視型リーダー

  9. 不必要な制限撤廃、ルール最小限

  10. 疑いから生まれるセキュリティ強化?

  11. 災害・緊急対応について

  12. SDGsと働き方改革